健康管理 PR

駆虫薬|ネクスガード キャット コンボ

ネクスガードとしゅん

はるしゅんが今現在使っている駆虫薬:ネクスガード キャット コンボ

使っているお薬がどんなものなのか

気になったので調べてみました

この記事は製造販売元のベーリンガー・インゲルハイムが提供している取扱説明書を基に書いています

使用の際には、自身で判断せずかかりつけの獣医師等に相談をしてくださいね

ネクスガード キャット コンボは何に効くのか

ネクスガード キャット コンボの効能効果としては

糸状虫の寄生予防
ノミ、マダニ、ミミヒゼンダニの駆除
回虫、鉤虫、条虫の駆除

となっています

ブロードラインと比べるとミミヒゼンダニに対しても効果が追加されている製剤となっていますね

ネクスガード キャット コンボの成分

ネクスガード キャット コンボには3つの有効成分が含まれています

エサフォキソラネル
プラジクアンテル
エプリノメクチン

ネクスガード キャット コンボの種類と用法用量

ネクスガード キャット コンボの種類

ネクスガード キャット コンボには0.3mLと0.9mLの二種類があります

基本的にネコの体重に合わせて使い分けるのですが、体重7.5kg以上のネコちゃんでは注意が必要です

ネクスガード キャット コンボの用量

ネクスガード キャット コンボの用量は次の通りです

体重容量
2.5kg未満0.3mL✕1本
2.5kg~7.5kg未満0.9mL✕1本
7.5kg~10kg未満0.3mL✕1本+0.9mL✕1本

ネコちゃんの体重にあった規格のものを獣医さんが選んでくれるので、基本的には問題ないのですが

7.5kgを超えるネコちゃんについては、0.3mLと0.9mLの2つの規格を渡されることになります

飼い主さんが
0.3mLを2本使ってしまったりすると、想定する効果が得られない可能性がありますし
0.9mLを2本使ってしまったら、副作用が強く出てしまう可能性があるので
投与前には正しい量か確認をお忘れなく

もし間違えて投与してしまった場合は速やかに獣医さんを受診してくださいね

ネクスガード キャット コンボの用法

投与間隔

ネクスガード キャット コンボは月1回を1ヶ月間隔で投与していきます

1回目が07月05日なら
2回目は08月05日頃
3回目は09月05日頃 といった間隔です

もし投与する予定だった日付を大きくずれてしまったら
気づいたタイミングで1回投与して
後はその投与日から1ヶ月間隔で投与していきます

先月の分を忘れたからといって2ヶ月分を1回で投与してはいけません

不明な点は獣医さんに相談してくださいね

投与箇所

ネクスガード キャット コンボを投与する箇所は、肩甲骨間背部の被毛を掻き分けた、皮膚の上です

しっかりと被毛を掻き分けないと
薬液成分が毛に付着してしまって皮膚に届かず
目的とする効果が得られない可能性があります

暴れるネコちゃんが多いかと思いますが、しっかり抑えて投与してあげましょう

ブロードラインも1年使っていたのです、いまだに投与は苦戦中です・・・
はるもしゅんもシリンジを見た時点で警戒するので難しい・・・

絶対にやってはいけないこと

このお薬は口から投与するものではありません

口に注射筒を差し込んで飲ませたり
水やエサに混ぜて飲ませてはいけません

また注射筒だからと

針を使って血管内に投与してもいけません

ネクスガード キャット コンボの副作用

ネクスガードキャットコンボ

ネクスガード キャット コンボを投与した場合に副作用が起こる場合があります

実際どんな副作用が報告されているのか確認していきましょう

もし副作用があった場合には獣医さんを受診してください

一過性の流涎(よだれ)

薬剤をネコが舐めてしまうと一過性のヨダレが観察されることがあります

口を開けてボタボタとヨダレを垂らしていたり
口をペチャペチャとずっと鳴らしていたりする症状です

ブロードラインでも同じ副作用の報告があり
実際にウチのしゅんはブロードライン投与時にはこの副作用が出まして

ヨダレを垂らし、口のをずっとペチャペチャ
口の周りには唾液の泡ができていました(途中で嘔吐もしました)

ブロードラインで副作用が出た事がある場合は、ネクスガードにも同一成分が含まれているので同じように副作用がでるかもですね

過敏症|投与部位の脱毛及びそう痒

人間同様にネコにも個体によって薬の合う合わないがあります

過敏症の症状としては次のような症状があります

そう痒(かゆみ)
発赤
脱毛

投与箇所をずっとポリポリしていたり
被毛を掻き分けたところが赤くなっているようであれば
速やかに獣医さんを受診してください

ネクスガード キャット コンボの投与制限

仔猫への投与制限

8週齢未満の子猫には投与しないこと
体重0.8kg未満の子猫には投与しないこと

となっています

衰弱・高齢猫への投与制限

衰弱している/高齢な猫には慎重に投与すること

となっています

高齢猫ちゃんの場合は、投与前に獣医さんとしっかり相談してから投与してあげてください

衰弱している猫の場合は、復調を待ってから投与するなど体調をよく見ながら投与してあげてください

いずれにせよ
投与した後は注意深く観察し
様子がおかしければ早めの受診をしましょう

妊娠中・授乳中の母猫

妊娠中/授乳中の母猫に投与した場合の安全性試験は行っているが
投与するかどうかについては慎重に判断すること

となっています

ブロードラインにあった催奇形性の文字はネクスガードには書かれていませんでした

催奇形性とは

妊娠中の母猫が薬物を使ったときに
胎児に奇形が起こること

奇形とは

生まれつき目に見えてわかる身体形状の異常

ネクスガード キャット コンボ投与後の注意点

シャンプー・水浴

ネクスガード キャット コンボ投与後にシャンプーや水浴をした場合
有効性等に影響が有るか無いかは検証されておらず
投与から2日間はシャンプーや水浴は避けるほうが望ましいようです

ネコちゃんが舐め取ってしまうリスクがどうしても怖い場合は
被毛表面についている部分だけを拭き取ってあげてくださいね

ハーネスやエリザベスカラーで舐めないように保護してあげるのも良さそうです

多頭飼いの場合はお互いをグルーミングしてしまう可能性もあるので、離しておくことが望ましいですが・・・
そうもいかない場合が多いと思うので、ハーネス等で投与部位が露出しないようにしてあげるほうがいいかもしれませんね

駆虫薬とハーネス

投与後はしっかり観察

投与直後にグルーミングをすると
薬剤を大量に口から摂取してしまい
副作用が出てくる可能性があります

投与直後はしっかりと見守り
数日間は異常な行動は無いかなど
いつも以上に気にかけてあげましょう

土日休みのサラリーマンであれば
金曜日の夜に投与して
土日は近くで過ごしてあげられると
安心かと思います

ネクスガード キャット コンボと飼い主

ネクスガード キャット コンボを使うときに
飼い主が気をつけなければいけないことを確認していきましょう

薬剤には触れない
喫煙や飲食をしながら投与しない(人間が誤って飲み込む)
子供がいるご家庭では、子供とネコちゃん両方を監視できるときに投与する
皮膚に付着した場合は、すぐに石鹸で手を洗う
眼に入った場合は、流水ですすぐ(回復しなければ眼科へ)
妊婦が投与する場合は手袋を着用すること
飲み込んだ場合は、医師の診断を受ける

病院を受診するときはネクスガード キャット コンボのパッケージ等を持って行きましょうね

最後に

安全にお薬をして人間もネコちゃんも健やかな生活を送りましょう!