はるしゅんブログ
はる 毛色2
日常

はるの毛色は珍しい?|チョコレート色のネコ

2022年3月28日 fujitakazu
はるしゅんブログ
自動給餌器としゅん
アイテム

PETKITの自動給餌器を買ってみた|若干難ありだけど使える

2022年3月21日 fujitakazu
はるしゅんブログ
自動給餌機とはるしゅん
日常

給餌方法はどうすべき?|自動給餌器がサラリーマンの朝を救う!?

2022年3月16日 fujitakazu
はるしゅんブログ
猫を飼うために諦めたもの
日常

ネコと暮らすために諦めたもの・失ったもの

2022年2月25日 fujitakazu
はるしゅんブログ
病院は疲れるにゃ
日常

はるしゅん×マイクロチップ|転ばぬ先の杖

2022年2月20日 fujitakazu
はるしゅんブログ
加湿器とネコ2
アイテム

HV-L75-W|加湿器を動員

2022年2月7日 fujitakazu
はるしゅんブログ
雪を見つめる『はる』
日常

はるしゅん×冬の水分摂取|脱水に気をつけて

2022年2月5日 fujitakazu
はるしゅんブログ
サーモンを頬張るはるしゅん
日常

はるしゅん×お正月|今年も楽しく

2022年1月17日 fujitakazu
はるしゅんブログ
2022年アイキャッチ
日常

新年明けましておめでとうございます

2022年1月1日 fujitakazu
はるしゅんブログ
はるしゅん×クリスマス2021
日常

はるしゅん×クリスマス|最高の寝顔

2021年12月28日 fujitakazu
はるしゅんブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
はるしゅんの友達
春
2021年9月に2匹の猫『はる』と『しゅん』の里親になりました
\ Follow me /

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

カテゴリ

  • Uncategorized
  • アイテム
  • 健康管理
  • 日常

最近の投稿

  • 猫と暮らすために必要な月々のお金とは?
  • 定期検診|3歳になりました!
  • 猫にマタタビを与えても大丈夫?岩手大学の研究で安全性を実証!
  • 2024年のはるしゅんカレンダーを作ろう!
  • ユリと猫の安全|猫飼いがユリを育てるとどうなるのか
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  はるしゅんブログ